
*満員御礼〜チケット売切です、ありがとうございました!
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌹
今日は素敵な音楽会のお知らせです!
𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭
10月12日(土)14時開演
「女優たちの音楽会 」〜時の流れの中で〜
「人形の家」の 3人娘 が帰って来た!
𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭𓂃٭
「女優たちの午後」として初演は2017年。
今年 2024年に!再演、
この音楽会で歌わせて頂くことになりました♪
<音楽劇「人形の家」での出会い>
今回の3人は、音楽劇「人形の家」で主演のノーラを演じられた、土居裕子さんと、ノーラの親友、リンデ夫人を演じられた、古坂るみ子さん。そして乳母のヘレーネと音楽アンサンブルで出演した、長浜奈津子です。
「人形の家」の3人 娘 が帰って来た!…という、キャッチフレーズ(笑)
一生、3人娘な私たち…(笑)♪
憧れの…素敵な諸先輩とご一緒できて、ほんとうに光栄です!
奇跡みたい!
:・゚.+ ❀ :・゚.+ :・゚.+ ❀ :・゚.+ :・゚.+ ❀
<「女優たちの音楽会」〜時の流れの中で〜 >
ミュージカル! シャンソン・カンツォーネ! アルゼンチンタンゴ! 他♪
音楽劇「人形の家」で出会った… 土居裕子さん、古坂るみ子さん、長浜奈津子、3人の女優の歌う、いろいろなジャンルの歌と、息のあった楽しいトークで贈る「女優たちの音楽会」。
会場は、四谷三丁目のシャンソニエ「蟻ん子」にて。
シャンソン歌手で画家でいらっしゃる、しますえよしおさんのお店です。
ピアニストは松永裕平さんです。
タンゴコンサートや、歌の動画配信でお世話になっています。
<目の前で聴ける、歌の数々…!>
土居裕子さんの、本格的なミュージカルソング、古坂るみ子さんの美しく、心に深く届くシャンソン…(カタルシス)、そしてカンツォーネ!…この素晴らしい歌たちを、直近でお聴きになられることができます。劇場の舞台と客席、ではないのです___。ほんの目の前で、その声・その歌をお楽しみ頂けます。
私はアルゼンチンタンゴの他、いろいろ歌いたいと思います。
皆さま、ぜひお越し下さい!
:・゚.+ ❀ :・゚.+ :・゚.+ ❀ :・゚.+ :・゚.+ ❀
「人形の家」の3人娘が帰ってきた!
「女優たちの音楽会」〜時の流れの中で〜
<出演者>
歌手:土居裕子 古坂るみ子 長浜奈津子
ピアノ:松永裕平
日時:10/12 (土) 開場 14時 / 開演 14時半 2ステージ
所在:新宿区四谷2-14 四谷小林ビルB1「蟻ん子」
TEL:03-3357-6404
料金:6,000円 (1ドリンク付)
お申し込みとお問合せ:
1、お電話 09033391281 (長浜)
2、メール. nappy_malena@yahoo.co.jp.
*メール表題に「10/12 女優の音楽会 申込み」と書く。
*本文に、お名前、ご連絡のつくお電話番号、お客様の人数、
→この3点を必ず明記してお送り下さい。
:・゚.+ ❀ :・゚.+ :・゚.+ ❀ :・゚.+ :・゚.+ ❀
出演者プロフィール

土居裕子 ミュージカル(プランニング・クレア)
【オフィシャルサイト】 https://www.yukodoi.com/
愛媛県宇和島市出身。うわじまアンバサダー。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。音楽座の主演女優として活躍。音楽座退団以降も俳優、歌手、声優として、舞台を中心に幅広く活躍。主な出演作に『サウンドオブミュージック』(劇団四季)、『モダン・ミリー』、音楽劇『わが町』、音楽劇『母さん』、音楽劇『人形の家』、『リトルプリンス』、『シャボン玉とんだ 宇宙までとんだ』、など。またディズニー映画「ポカホンタス」、「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」、「ターザン」他、アニメや洋画の吹替も多数。藝術選奨文部大臣新人賞、読売演劇大賞優秀女優賞、紀伊国屋演劇賞個人賞、菊田一夫演劇賞を受賞。昭和音楽大学客員教授。2025年に閉館となる俳優座劇場にて、さようなら俳優座劇場公演として、2025年1月に音楽劇『わが町』の出演が決まっている。
:・゚.+ ❀ :・゚.+ :・゚.+ ❀ :・゚.+ :・゚.+ ❀

古坂るみ子 シャンソン歌手(文学座)
東京都出身。文化学院演劇コース卒業後、文学座入団。「ハムレット」初舞台、国立劇場「オセロ」デスデモーナ役 を演じ文学座新人賞を受賞。数多くの舞台やドラマに出演。近年の代表作は「真実」(2018/4 東京芸術劇場)「夜の来訪者」(2023/3 俳優座劇場プロデュース公演)他多数。1987年銀巴里へシャンソン歌手として初出演。初リサイタル「ダリダの生涯」(1989/4)62回パリ祭(2023/7東京ドームシティーホール)
<古坂るみ子プロデュース他>
2018年「角筈にて」浅田次郎作(ピアニスト合野典子作曲含)朗読と歌、構成。2024年12月4日「二代目クイーンのフォアカード」サントリーホールブルーローズ。出演は古坂るみ子・杉田真理子と佐竹律香・岡道子。石井好子プロデュースを引継ぎ、丁々発止・赤裸々トークと歌のコンサートとして新しく生まれ変わり、昨年大好評を得て、再演決定。「るみまりの部屋」は人気話題のシャンソン&トークライブ。(四谷三丁目ウナカンツォーネ/第1金)シャンソン歌手・杉田真理子と共に、個性豊かなゲストを毎月迎える。/2013年三枚目CD「懐かしい恋人」発売。
:・゚.+ ❀ :・゚.+ :・゚.+ ❀ :・゚.+ :・゚.+ ❀

長浜奈津子 タンゴ歌手(俳優座)
北海道函館市出身。桐朋学園短期大学芸術演劇専攻科卒業後、劇団俳優座へ。
千田是也演出「赤き心もて飛鳥」 (斎藤憐作) で初舞台に立つ。近年演劇舞台出演:音楽劇『人形の家』(2017〜~22年俳優座劇場プロデュース公演)『クスコ~愛の叛乱〜』ロシア・ルーマニア海外公演(シビウ国際演劇祭)他多数。
朗読家として活動。ひとり語りの他、ヴァイオリニスト喜多直毅氏との、朗読と音楽のユニット「おとがたり」では首都圏を中心に全国の文学館にて朗読公演をする。市川市文学ミュージアム「市川荷風忌」では毎年永井荷風作品を朗読する。
アルゼンチンタンゴ歌手 独学でタンゴを歌い始め、2005年7月アルゼンチン首都ブエノスアイレスへ短期留学。コロン劇場歌教師オスカル・アミルカル氏個人スタジオにて学ぶ。2002〜~2017年 田辺義博(故)主宰 Estamos Aqui Tango楽団にてタンゴ歌手として活動。原語(スペイン語)で歌い詩を語り、アルゼンチンタンゴ歌のドラマへ聴き手を誘う。
:・゚.+ ❀ :・゚.+ :・゚.+ ❀ :・゚.+ :・゚.+ ❀

松永裕平 ピアニスト
国立音楽大学を卒業後、岩手県盛岡市の老舗レストラン「アンサンブル」で8年間の経験を積む。ポピュラーピアノを小原孝氏に学び、音楽理論を箱石啓人氏に師事。古典タンゴ中心に活動し、北村聡氏(バンドネオン)と田中伸司氏(コントラバス)と共に自身のトリオやピアノソロの演奏を行う。 さまざまなジャンルのアーティストと共演、幅広い活動を展開。小松亮太氏(バンドネオン)須川展也氏(サックス)、奥村愛氏(ヴァイオリン)らと、タンゴコンサート「ハッピータンゴアワー」に参加。NHK歌謡コンサートではクミコ氏と共演。伊藤多喜雄氏とのコラボレーション「Tango×民謡」で好評を得る。2022年待望のファーストアルバム「温故知新-Tangos en Piano Solo-」をリリース。

Комментарии