top of page

「つゆのあとさき」永井荷風の小説を朗読します。 〜第17回 市川荷風忌 おとがたり出演 2025.5.3 (土祝)

  • 執筆者の写真: 長浜奈津子
    長浜奈津子
  • 3月18日
  • 読了時間: 2分

2025年5月3日(土祝)、第17回「市川荷風忌」が開催されます。


今年は荷風の代表作のひとつ「つゆのあとさき」を、おとがたり(朗読:長浜奈津子 音楽・ヴァイオリン:喜多直毅)にて上演させて頂きます。


第一部の講演では、昨年公開された映画「つゆのあとさき」の監督、山嵜晋平氏が御登壇されます。定員200名、入場は無料ですが、必ずご予約が必要、応募多数の場合は抽選となります。皆さまぜひお越し下さい。




朗読:永井荷風小説 『つゆのあとさき』


出演:おとがたり https://www.otogatari.net

   長浜奈津子(朗読)喜多直毅(ヴァイオリン)



お申し込み方法 →市川市文学ミュージアムへ

入場無料、人数が多い場合は抽選になります。



第17回目「市川荷風忌」 お申込み専用フォーム


必要事項を入力してお申込みください。


  • ※4月4日締切

  • ※ご応募は1人につき1回まで




「市川荷風忌」とは


「市川荷風忌」は毎年、市川市文学ミュージアムで5月に開催されます。


荷風の終焉の地は市川市、本八幡。大黒屋という料理屋さんで、毎日お銚子一本とカツ丼を食したそうです。私も何度かここで食事をしましたが、今は市民学舎となっています。


ここ近年、長浜奈津子は、ヴァイオリニスト喜多直毅さんとの朗読ユニット”おとがたり”で、永井荷風作品の朗読上演させて頂いています。


プログラムは、永井荷風についての講演があり、

次に、おとがたりでの永井荷風作品の上演があります。



永井荷風の小説から、現代社会をみる


今年の講演は、山嵜晋平氏(映画「つゆのあとさき」監督 監督・プロデューサー)

講座内容は「近代文学から見る現代社会 映画『つゆのあとさき』を通して





Comments


bottom of page